ソフトバンク光 機能・仕様

ソフトバンク光のヤフープレミアムは無料?Yahoo!BB「プレミアム」とのちがいは?

ソフトバンク光のヤフープレミアムは無料?Yahoo!BB「プレミアム」とのちがいは?【アイキャッチ画像】


「ソフトバンク光でヤフープレミアムは無料になる?」

「Yahoo!BB「プレミアム」とのちがいは?」

料金を節約する方法はある?」

こう考える人は、この記事を見てくださいね。

 

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、ソフトバンク光のヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」を調べてまとめました。

 

この記事の内容

  • ヤフープレミアムは無料になる?
  • ヤフープレミアムとは?
  • Yahoo!BB「プレミアム」とは?
  • ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」のちがいは?

 

もり

解説の前に、ソフトバンク光の「キャッシュバックが過去最高額を更新」しました!

40,000円が以下の特設ページでもらえます!

▼▼ここをタップして下さい!▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

【まず結論】ソフトバンク光でヤフープレミアムは無料?

 

それでは内容の前にまとめからです。

結論から言うと、ソフトバンク光でヤフープレミアム(508円/月)は無料になりません。

 

ヤフープレミアムは、ソフトバンクかY!Mobileのスマホ利用者のみ対象で無料になるからです。

言い換えると、現在ソフトバンクやY!Mobileを使っている人は、ソフトバンク光を契約した後も無料です。

 

一方で、ソフトバンク光のみ契約したい人は、ヤフープレミアムを無料にする方法はありません。

この場合は、似たサービスのYahoo!BB「プレミアム」への加入がおすすめです。

 

Yahoo!BB「プレミアム」は、月あたり605円で使える有料会員サービスで、ヤフープレミアムよりも買い物ポイントが多くもらえます。

その他、メールアドレスが複数使えたり、ヤフープレミアムよりもサービス内容が良いです。

 

以上が、ソフトバンク光とヤフープレミアム、Yahoo!BBプレミアムのまとめです。

 

もり

まとめの最後に、ソフトバンク光を申し込む人は以下の専用リンクからの手続きしてください。

とてもお得ですよ。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

それでは、具体的に調べた結果を見ていきます。

 

そもそもソフトバンクのヤフープレミアムとは?

 

ヤフープレミアム(Yahoo!プレミアム)とは、Yahoo!JAPANが提供する月額508円の有料会員サービスです。

会員になることで、様々なサービスを受けられます。

 

ヤフープレミアムの具体的なサービスは?

ヤフープレミアムの具体的なサービスは、YahooショッピングやLOHACOの買い物ポイントの優遇や雑誌・マンガが読み放題などです。

サービスは一覧でまとめました。

【ヤフープレミアムのサービス一覧】

  • 雑誌・マンガが読み放題
  • 専用のクーポンが使える
  • YahooショッピングとLOHACOのポイント5倍
  • スマホのデータを無制限に保存可
  • ヤフオク出品の手数料が割安
  • パ・リーグ、バスケットLIVE見放題

 

ソフトバンクやY!Mobile利用者は無料になる

ヤフープレミアムは通常508円の月額料金がかかりますが、ソフトバンクやY!mobileの人は利用料無料です。

公式サイトでも、月額料金がそのまま使い放題とありました。

【SoftBank公式のQ&A】

Q:[Yahoo!プレミアム]利用料金はいくらですか?

A:「スマートログイン」の設定をしているお客さまは料金プランの月額料金はそのままで全て使い放題です。

※引用元:ソフトバンク公式のQ&A

 

なお、ソフトバンクやY!Mobileの人が無料で使うためには、「スマートログイン」の設定が必要です。

まだ設定していない人は、以下のリンクから設定してください。

⇒【SoftBank】スマートログイン

 

ソフトバンク光は無料の対象外

ソフトバンク光の人は、無料の対象外です。

「スマートログイン」は、ソフトバンクかY!Mobileの人のみ対象だからです。

 

念のため、SoftBank公式へチャットで確認した結果、ソフトバンク光は対象外との回答をもらいました。

ソフトバンク光はヤフープレミアム無料の対象外

 

ただし、ソフトバンク光とソフトバンクやY!mobileを同時契約する人は、もちろん対象です。

以上が、ヤフープレミアムを調べた結果です。

 

もり

ソフトバンクやY!Mobile人は、スマートエントリーを設定して利用料無料にしてくださいね。

ソフトバンク光は以下リンクがお得です。

 

▼▼このリンクをタップしてください▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

 

 

Yahoo!BB「プレミアム」の加入でヤフープレミアムは不要

 

ソフトバンク光のYahooBBプレミアム

 

ヤフープレミアムはYahoo!BB「プレミアム」含まれる

ヤフープレミアムはYahoo!BB「プレミアム」のサービスに含まれます。

つまり、Yahoo!BB「プレミアム」に加入すると、ヤフープレミアムのサービスは全て受けられます。

 

Yahooの公式サイトでも同じ説明がありました。

【Yahoo!BBプレミアムの解説】

ヤフープレミアムはYahoo!BB「プレミアム」含まれる

※引用元:Yahoo公式サイト

 

ソフトバンク光のYahoo!BB「プレミアム」とは?

Yahoo!BB「プレミアム」とは、月額605円で加入できるYahoo! BB基本サービス(プレミアム)のことです。

YahooショッピングやLOHACOの買い物で12%のポイント付与の他、追加メールアドレスなどのサービスがあります。

 

なお、Yahoo!BB基本サービスは、非会員、スタンダード会員、プレミアム会員の3つから選べます。

(プレミアム会員が、Yahoo!BB「プレミアム」のことです。)

 

非会員とスタンダード会員、プレミアム会員のちがいも以下にまとめました。

【Yahoo!BB基本サービス比較】

非会員 Yahoo!BB
基本サービス

(スタンダード)
Yahoo!BB
基本サービス

(プレミアム)
月額料 0円/月 330円/月 605円/月
ポイント付与
(Yahooショッピング、LOHACO)
Tポイント1% 合計12%
(Tポイント1%+PayPayボーナス11%)
ネットショップの補償
(破損、盗難)
補償あり
ヤフオク!
利用料
落札額の10% 落札額の8.8%
メールボックスの容量
(Yahoo!メール)
10GBまで 無制限
メールアドレスの所持 10個まで
オンラインストレージ
(Yahooかんたんバックアップ)
5GBまで 50GBまで 無制限
読み放題 雑誌110冊
マンガ13,000冊
バスケット
/Bリーグ
見放題
野球
/パ・リーグ
見放題
Yahoo!占い
利用
利用可

※全て税込表記

 

Yahoo!BB「プレミアム」には加入すべき?

Yahoo!ショッピングやLOHACOで買い物をする人は加入を検討してください。

月額605円を払っても、最大12%のポイントをもらった方がお得になるからです。

 

例えば、月あたり1万円以上の買い物で1,200ポイントもらえます。

つまり、月額料金をポイント還元分が上回ります。

【参考:計算した結果】

10,000円×12%=1,200ポイント

 

なお、YahooショッピングやLOHACOを使わない人は、加入する必要は無いです。

迷っている方も、後から加入できるので現時点で加入しなくても大丈夫です。

 

もり

加入する人は、ソフトバンク光を申し込むときに「Yahoo!BBプレミアムを申し込みたい」と伝えてくださいね。

以下のリンクからの手続きがお得です。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」のちがいは?

 

ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」を調べた上で、ちがいを比較しました。

 

ちがいはポイント還元率と追加メールアドレス

ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」のちがいは、ポイント還元率と追加メールアドレスです。

Yahoo!BBプレミアムの方が、ポイントが7%お得で、メールアドレスも10個までもらえます。

 

ポイント付与とメールアドレスを比較しました。

【比較結果】

ヤフープレミアム Yahoo!BB「プレミアム」 比較結果
ポイント付与
(※1)
合計5%
(Tポイント1%+PayPayボーナス4%)
合計12%
(Tポイント1%+PayPayボーナス11%)
Yahoo!BB「プレミアム」の方が付与率が7%高い
Yahoo!メール
アドレス
1個 1個(+10個) Yahoo!BB「プレミアム」の方がアドレスが10個多い

※1:YahooショッピングやLOHACOでの買い物ポイント

 

その他のサービスは同じ

ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」の他のサービスは同じです。

つまり、Yahoo!BB「プレミアム」でも「Yahoo!かんたんバックアップ」や「ヤフオク!」を利用できます。

【その他サービスは同じ】

  • 写真や動画をよく撮る人
    ⇒Yahoo!かんたんバックアップを無制限に使える
  • ヤフオク!をよく利用する
    ⇒利用料が10%から8.8%へ
  • 野球(パ・リーグ)をよく見る
    ⇒見逃し配信1週間までOK
  • 雑誌をよく見る
    ⇒110冊見放題

 

ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」の比較一覧

ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」を改めて一覧で比較します。

Yahoo!「プレミアム」の方が、ヤフープレミアムよりもポイント付与率が高く、持てるメールアドレスの数が多いです。

【比較一覧】

Yahoo!プレミアム
Yahoo!プレミアム
Yahoo!BB
基本サービス
(プレミアム)
yahoobbプレミアムのロゴ
月額料 508円/月
(ソフトバンク利用者は無料)
605円/月
ポイント付与
(Yahooショッピング、LOHACO)
合計5%
(Tポイント1%+PayPayボーナス4%)
最大12%
(Tポイント1%+PayPayボーナス11%)
ネットショップの補償
(破損、盗難)
補償あり
ヤフオク!
利用料
落札額の8.8%
メールボックスの容量
(Yahoo!メール)
無制限
追加メールアドレスの
所持
10個まで
オンラインストレージ
(Yahooかんたんバックアップ)
無制限
読み放題 雑誌110冊
マンガ13,000冊
バスケット
/Bリーグ
見放題
野球
/パ・リーグ
見放題
Yahoo!占い
利用
利用可

※全て税込表記

 

特に、ポイントの付与が大きいので、Yahoo!ショッピングやLOHACOを利用する方にはYahoo!BB「プレミアム」もおすすめです。

 

もり

以上で、ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」のまとめです。

 

 

 

ソフトバンク光でヤフープレミアムの料金を節約する方法

 

ヤフープレミアムの料金は、ソフトバンク光の「代理店キャッシュバック」で節約できます。

ソフトバンク光の特設ページからの申し込みでもらえる限定特典の事です。

 

ヤフープレミアムの料金が508円/月に対して、キャッシュバック金額は40,000円です。

つまり、約6年分のヤフープレミアムの料金が無料になります。

 

ただし、代理店のキャッシュバックは特設ページからの申し込みのみ対象です。

なので、ソフトバンク光はWeb申し込みで手続きしてください。

 

なお、ソフトバンク光の代理店は何社かありますが、当サイトで各窓口を詳しく調べました。

結果、特設ページの代理店キャシュバックが一番お得です。

 

もり

特設ページの代理店キャッシュバックはとてもメリットがあります。

詳しい内容は、以下の記事でまとめました。

 

▲▲目次へ戻る▲▲

 

 

【まとめ】ヤフープレミアムとYahoo!BB「プレミアム」

 

さてこの記事では、ソフトバンク光とヤフープレミアム、Yahoo!BB「プレミアム」をまとめました。

改めてポイントを整理します。

この記事のまとめ

  • ソフトバンク光でヤフープレミアムは無料にならない
    ・ソフトバンクもしくはY!Mobileの人が無料になる
  • ソフトバンク光のみ契約する人はYahoo!BB「プレミアム」がおすすめ
    ・月あたり605円の有料会員サービス
    ・ヤフープレミアムと同じサービスを受けられる

 

以上です。

 

もり

最後に、ソフトバンク光以下リンクから手続きしてください。

とてもお得ですよ。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

-ソフトバンク光, 機能・仕様

ソフトバンク光の「オプション代を節約」できます!
ソフトバンク特設ページをチェック
\ソフトバンク光の「オプション代を節約」できます!/
ソフトバンク特設ページをチェック