ソフトバンク光

ソフトバンク光の通信量(通信制限)は無制限?使用量を確認する方法は?

ソフトバンク光の通信量(通信制限)は無制限?使用量を確認する方法は?【アイキャッチ画像】


「ソフトバンク光の容量は無制限の使い放題?」

「通信制限や速度制限はある?」

こう考える人は、この記事を見てくださいね。

 

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、ソフトバンク光の容量や制限を調べてまとめました。

 

この記事の内容

  • ソフトバンク光の容量(ギガ数)は無制限?
  • 通信制限や速度制限がかかる原因と対策
  • ソフトバンク光のデータ通信量の確認方法

 

もり

解説の前に、ソフトバンク光の「キャッシュバックが過去最高額を更新」しました!

40,000円が以下の特設ページでもらえます!

▼▼ここをタップして下さい!▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

ソフトバンク光の通信量(通信制限)は無制限か?

 

ソフトバンク光の通信量は無制限の使い放題です。

つまり、どれだけ動画を見たりアプリをダウンロードしても、通信制限なしで使えます。

スマホのように、追加容量を買う必要もありません。

 

ソフトバンク公式サイトを確認した結果

ソフトバンク光のQ&Aを確認しましたが、利用制限なしで使い放題とありました。

使う量を気にせずに使えますね。

【ソフトバンクQ&Aから引用】

Q:[SoftBank 光]通信制限について教えてください。

A:「SoftBank 光」は利用制限無しの使い放題です。

※引用元:ソフトバンクQ&A

 

無制限の使い放題になるサービスは?

使い放題になるサービスは、インターネットを使う動画やアプリなど全てです。

なので、映画やテレビ番組を見る人はもちろん、仕事や家族との連絡手段にも使えます。

【使い放題になるサービスの一例】

動画 YouTube/Netflix/dTV/Paravi
TVer/Amazonプライムビデオ/その他
SNS TikTok/Facebook/Twitter/Instagram
Live配信 YouTube/ふわっち/Pococha/
17LIVE/BIGO LIVE/HAKUNA
Webサイト Google/Yahoo!/Bing検索
ブログ閲覧
ホームページ作成
連絡手段 LINE/WeChat/ChatWork
Gmail/Yahoo!メール
ZOOM/Skype/TeamViewer
家電 IoT家電
HomePod/Google Home/Alexa
ゲーム モンスト/ウマ娘/FGO/ドラクエ
PS4/PS5/ニンテンドースイッチ
読書 Kindle

 

以上の通り、ソフトバンク光は容量(ギガ数)が無制限の使い放題です。

 

もり

安心して動画やゲームが利用できますね。

ソフトバンク光は以下の特設ページから申し込んでください。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

ソフトバンク光に速度制限・通信制限がかかるケースは?

 

ソフトバンク光で速度制限や通信制限がかかるケースは2つです。

【速度制限や通信制限がかかるケース】

  1. 想定外に大量の通信を長時間継続したとき
  2. 通信障害が起きたとき

 

想定外に大量の通信を長時間継続したとき

念のため、SoftBank光サービス規約も確認してみました。

通信制限はないようですが、想定外の通信をした場合のみサービスを停止もしくは制限する可能性があるようです。

【SoftBank光サービス規約から引用】

第26条 (サービスの停止)(12ページ目)

2.当社は、会員が以下の各号のいずれかに該当する行為を行った場合、会員への本サービス提供を停止または制限する場合があります。

~中略~

(9) 大量のトラフィック送信を長時間継続し、当社設備に対して想定外の負荷をかけ、または、サービスの安定提供に著しい影響を与えている場合。

※引用元:SoftBank光サービス規約

 

ここでの「想定外の通信」とは「動画を見続ける」レベルではなく、大量のデータをダウンロードするレベルだと思われます。

つまり、普通に動画を見たり、ゲームをするレベルでは制限はかからないです。

 

実際の口コミを調べましたが、大量のデータを使ったことによる速度制限がかかったケースはありませんでした。

 

通信障害が起きたとき

ソフトバンク光に通信障害が起きたときは、速度制限や通信制限がかかる可能性があります。

例えば、2021年12月26日~27日ごろに実際に通信障害が起きたようで、通信制限がかかっていました。

 

ソフトバンク光の通信障害は、公式サイトの「障害・メンテナンス情報」やTwitterの口コミを確認してくださいね。

 

もり

ソフトバンク光では、基本的に通信制限や速度制限はかかりません。

もし、極端に遅くなった場合は、Twitterの口コミをまずは確認してくださいね。

 

 

 

ソフトバンク光の通信が無制限にならないケースは?

 

ソフトバンク光の料金プランは、通常無制限で使えます。

しかし、一部のプランは無制限ではありません。

 

「ファミリー・ライト」の従量課金を選んだ場合

ソフトバンク光は、「使い放題のプラン」とデータに応じた「従量課金のプラン」があります。

戸建て専用プランの「ファミリー・ライト」は従量課金のプランなので、無制限の使い放題ではありません。

【ソフトバンク光の戸建てのプラン】

通信 プラン 月額利用料
契約期間
使い放題 ファミリー・ギガスピード
ファミリー・ハイスピード
ファミリー
5,120円 5年
5,720円 2年
従量課金 ファミリー・ライト
(このプランは選ばない)
4,290円~6,160円
(従量の通信料:26.4円/100MB)
2年

※カッコ()内は「戸建て」の料金
※全て税込表記

 

なので、戸建ての人は「ファミリー・ライト」を選ばずに契約してくださいね。

申し込み時に指定しなければ、ファミリーライト以外の使い放題のプランを選んでくれます。

 

「ファミリー・ライト」のプランとは?

「ファミリー・ライト」とは、インターネットをほとんど使わない人向けのプランです。

例えば、ひと月あたりに動画や映画を1本だけ見る人などは、ファミリーライトプランの方が安いです。

【ファミリーライトは従量課金のプラン】

ファミリーライトのプランイメージ(税込み表記)

※引用元:ソフトバンク光公式サイト

 

ただし、日常的に動画やWebサイトでインターネットを使いたい人はおすすめしません。

例えば、月あたりに3本以上映画を見ると6,160円/月になり、使い放題の5,720円/月よりも440円高くなります。

 

もり

通常は「ファミリー・ライト」のプランは選びません。

プランは指定せずに手続きしてください。

 

▼▼このリンクをタップしてください▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

 

 

ソフトバンク光の通信速度が遅くなる原因と対策

 

ソフトバンク光は使い放題の上に、光回線なのでとても速いです。

通信速度が遅くなることもあるので、原因と対策をまとめました。

【遅くなる原因】

  1. 光BBユニットをレンタルしなかった場合
  2. 光BBユニットのバージョンが古い
  3. 光BBユニットが他の家電に近い
  4. 光BBユニットの周りに障害物がある

 

【原因1】光BBユニットの「レンタルなし」の場合

光BBユニットのイメージ図

 

ソフトバンク光は、光BBユニットをレンタルしないと遅くなる可能性が高くなります。

レンタルなしだと、ソフトバンク光のIPv6高速ハイブリッドの通信機能を十分に使えないためです。

 

ソフトバンク光にはIPv4とIPv6の2つの通信機能があります。

この記事で技術的な話はしませんが、光BBユニットありの場合は2つの通信機能を使えます。

 

しかし、光BBユニットなしだと1つの機能(IPv4)しか使えません。

IPv4は回線が混みやすいので、光BBユニットなしだと遅くなりやすいです。

 

 

【原因2】光BBユニットのバージョンが古い

光BBユニットは2.1から2.4まで4種類のバージョンがあります。

バージョンが古い機器ほど、通信が遅くなる可能性が高くなります。

 

特に光BBユニット2.1(E-WMTA2.1)を使っている人は、新しいバージョンへの交換を依頼してください。

光BBユニットのバージョンや型番は、ラベルに書かれています。

【光BBユニットのバージョンと仕様一覧】

光BBユニット 最大速度 Wi-Fi規格 周波数
バージョン 型番 有線 Wi-Fi
E-WMTA2.1 J18V111.00 100Mbps 54Mbps 802.11b/g 2.4Ghz
E-WMTA2.2 J18V115.00 1Gbps 300Mbps 802.11b/g/n 2.4Ghz
E-WMTA2.3 J18V150.00 1Gbps 1Gbps 802.11b/g/n/a/ac 2.4Ghz/5GHz
E-WMTA2.4 EVO2.4 1Gbps 2.4Gbps 802.11b/g/n/a/ac/ax 2.4Ghz/5GHz

 

実際に光BBユニットを交換した人も「速くなった!」とコメントしています。

 

【原因3】光BBユニットが他の家電に近い

光BBユニットやWi-Fiルーターが他の家電に近いと、通信が遅くなる可能性があります。

理由は、ルーターと家電の電波が干渉する可能性があるためです。

 

干渉とは、一方の電波が他方の電波に影響することで、お互いに力を弱め合ったり強め合ったりすることです。

特に、電子レンジ、ホットカーペット、テレビなどが電波を出しやすい家電からはルーターを離して設置しましょう。

 

【原因4】光BBユニットの近くに障害物あり

Wi-Fiからの電波は、金属の障害物(鉄板・鉄骨など)があると弱くなります。

理由は、電波が障害物にあたると、反射するためです。

 

反射すると、スマホやパソコンまで電波が届きにくくなり、通信速度が遅くなります。

逆に、木の板・畳・紙などは通過するので、遅くなりづらいです。

Wi-Fiルーターの周りには、できるだけものを置かずに利用することで速度が安定しやすいです。

 

以上が、ソフトバンク光が遅い原因と対策です。

 

もり

原因と対策さえ知っておけば、遅い通信に困ることもないです。

 

 

 

ソフトバンク光のデータ使用量を確認する方法は?

 

ソフトバンク光のデータ使用量は無制限ですが、確認したい人のために方法をまとめました。

 

My SoftBankからは確認できない

My SoftBankでは、ソフトバンク光の通信量は確認できません。

確認できるのは、スマホのデータ通信量のみです。

 

そもそもソフトバンク光は無制限の使い放題なので、データ使用量を確認する必要が無いためです。

なので、パソコンやスマホから通信量を確認してください。

 

iPhone11(iOS)の通信量はアプリから確認

iPhoneにはWi-Fi通信量を確認する方法がありません。

しかし、無料アプリ(DataCare)を使えば、Wi-Fi通信量を確認できます。

【iPhoneの通信量の確認方法】

  1. App StoreからDataCareをダウンロード
  2. DataCareを起動し、通信量を確認する
    ※データ確認画面
    Iphoneの通信量の確認方法

 

Androidの通信量の確認は設定から

Androidは「設定」のアイコンから通信量を確認できます。

3つの手順でまとめました。

【Andoridの通信量の確認方法】

  1. 「設定」から「ネットワークとインターネット」を選ぶ
  2. 「データ使用量」から「Wi-Fi データ使用量」選ぶ
  3. 使ったデータ量をチェックする
    ※データ使用量の確認画面
    Androidのデータ使用量を確認した結果

 

Window10の通信量の確認方法

Windows10(パソコン)は設定から確認できます。

【Windows10の通信量の確認方法】

  1. スタートメニューから設定(歯車)をクリック
  2. ネットワークとインターネットからデータ使用状況を選ぶ
  3. 概要の通信量(◯◯GB)をチェック
    ※実際の確認画面。
    Windowsのデータ使用状況の確認結果

 

MacOSの通信量の確認方法

MacOSには、Wi-Fi通信量を確認する機能があります。

以下の手順でデータ使用量を確認してください。

【MacOSの通信量の確認方法】

  1. アプリケーション一覧を開く
  2. 「ユーティリティ」→「アクティビティモニタ」を選ぶ
  3. 「ネットワーク」タブから「受信 / 送信データ量」をチェックする

 

これらの方法を使えば、ソフトバンク光でのデータ使用量を確認できます。

 

もり

以上で、ソフトバンク光の通信量とチェック方法のまとめを終わります!

 

 

 

【まとめ】ソフトバンク光の通信量と速度制限

 

まとめです。

この記事では、ソフトバンク光の通信量と速度制限についてご紹介しました。

改めると、ポイントは3つです。

この記事の内容

  • 容量(ギガ数)は無制限の使い放題
  • 通信制限や速度制限がかかるケース
    ・想定外に大量の通信を長時間継続したとき
    ・通信障害が起きたとき
  • 無制限にならないケース
    ・「ファミリー・ライト」のプランを選んだ時
  • ソフトバンク光が遅くなる原因
    ・光BBユニットをレンタルしなかった場合
    ・光BBユニットのバージョンが古い
    ・光BBユニットが他の家電に近い
    ・光BBユニットの周りに障害物がある
  • 通信量はパソコンやスマホからチェックする

 

以上です。

 

もり

ソフトバンク光は専用ページからの申し込んでくださいね。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

-ソフトバンク光

ソフトバンク光の「初期費用が0円」になります!
ソフトバンク特設ページをチェック
\ソフトバンク光の「初期費用が0円」になります!/
ソフトバンク特設ページをチェック