ソフトバンク光 乗り換え

NURO光からソフトバンク光へ乗り換え!ワイモバイルのおうち割の適用も解説。

NURO光からソフトバンク光へ乗り換え!ワイモバイルのおうち割の適用も解説。


「NURO光からソフトバンク光へ乗り換えたい」

費用を節約して乗り換えたい。」

こんな考えの方は、この記事を見てくださいね。

 

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、NURO光からソフトバンク光への乗り換えをまとめました。

費用を節約する方法も合わせてご紹介します。

 

この記事で分かること

  • NURO光からソフトバンク光
    ・乗り換え手順
    ・乗り換えの費用と節約方法
    ・乗り換えのメリット・デメリット
  • NURO光からソフトバンク光で変わる事
    ・3年間のスマホ別の料金
    (ソフトバンク/Y!mobile/その他スマホ)

 

もり

解説の前に、ソフトバンク光の「キャッシュバックが過去最高額を更新」しました!

40,000円が以下の特設ページでもらえます!

▼▼ここをタップして下さい!▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

【まず結論】NURO光からソフトバンク光の乗り換え

 

【まず結論】NURO光からソフトバンク光の乗り換えのポイント

 

では、内容に入る前に、かんたんな結論です。

 

NURO光からソフトバンク光の乗り換えで、工事は必ず実施になります。

理由は、NURO光とソフトバンク光で、回線がちがうためです。

 

「工事が必要!」と聞くと「面倒そう・・・」って、感じるかも知れません。

しかし、手順はとてもシンプル。NURO光の解約手続き(Web or 電話)と、ソフトバンク光へのWeb手続きのみです。

立ち会いは必要ですが、段取りは業者が実施してくれます。

 

続いて、解約費用や初期費用も心配要りません。

理由は、NURO光の解約にかかる費用や、ソフトバンク光の開通工事費を全て負担してくれるからです。

 

さらに、特設ページもあるので、トータルでは約2.8万円お得です。

 

なお、ソフトバンク光は専用リンクから申し込みしてくださいね。

リンクは、このすぐ下に設置しています。

 

もり

とてもお得ですよ。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

ここからは、具体的に調べた結果を見ていきます。

 

NURO光を解約してソフトバンク光へ乗り換える手順

 

NURO光からソフトバンク光へ乗り換え方法を5つの手順で解説した図

 

NURO光からの乗り換え手順を5ステップでまとめました。

1~5の手順どおりに進めば大丈夫です。

 

【手順1】NURO光を解約する

まず、マイページからNURO光を解約(退会手続き)します。

マイページからの解約が分からない人は、電話でも解約出来ます。

電話での手続きはこちら

【NURO光 by So-Netのサポートデスク】

⇒「解約」ではなく「退会」したいと伝える

 

ここでは、マイページからの解約方法をまとめました。

 

【1】So-Netマイページへログインする

まず、So-Netのマイページへログインします。

ログインにはユーザーIDとパスワードが必要です。

 

ログインIDやパスワードを忘れた場合は、入会時に送付された「入会証」に記載されているので、チェックしてみてください。

それでも分からなければ、「> ユーザーID/ユーザーIDパスワードを忘れた方はこちら」から、再設定してください。

 

【2】退会の手続きを進める

ログイン後に、「コースの変更・引越し・退会」から、「退会のお手続き」を選びます。

現在のご利用コースで「NURO光」を選び、「NURO光の退会の注意事項」を読みます。

 

【3】ご利用終了時期を選ぶ

退会手続きを進めると、「ご利用終了時期」を選ぶ画面に移動します。

ご利用の終了時期は、3つから選べます。

【選べる終了時期】

  1. 電話番号の継続手続きが完了するまで利用
  2. 当月末で退会する
  3. 翌月末に退会する

 

固定電話の電話番号をソフトバンク光でも使う人は、「1.電話番号の継続手続きが完了するまで利用」を選んで手続きを終わらせてください。

それ以外の場合は、「2.当月末で退会する」を選んでください。

 

以上が、NURO光の解約方法です。

 

【手順2】ソフトバンク光の契約

NURO光のWeb手続きが終わったら、ソフトバンク光を契約します。

以下の、専用ページからWeb手続きしてください。

 

移動先の「Webお申し込み」のボタンから、手続き出来ます。

 

【1】Webお申し込みから登録する情報

Webお申し込みから登録する内容は、「名前」「住所」「電話番号」「メールアドレス」のみです。

「工事日」や「資料」は、折り返し電話で打ち合わせします。

 

【2】お申し込み区分は「新規」

なお、申し込みをする途中の「お申し込み区分」で「新規」を選んでください。

「事業者変更」や「転用」ではありません。

 

理由は、NURO光は「光コラボ」でも「NTTフレッツ光」でもないためです。

やっていることは乗り換えですが、申し込みの形は「新規」になります。

 

【3】工事日や手続きの打ち合わせ

申し込みが終わると、折り返しの電話があります。

電話では、工事日や今後の手続きを打ち合わせします。

 

相手から色々確認してくれるので、こちらは受け答えするだけでOK

電話番号を乗り換えたいときも、ここで伝えれば、後はソフトバンク側で手続きしてくれます。

【電話で話すること】

  • 申し込みした内容の確認
  • ソフトバンク光の解説

 

このうち合わせの1週間後に、ソフトバンク光の契約に関する書類が届きます。

こちらの支払い情報も、このときに登録します。

この手続きが終われば、ソフトバンク光の工事を待つだけです。

 

【手順3】NURO光のレンタル機器返却&撤去

ソフトバンク光の手続き後に、NURO光のレンタル機器の返却と回線の撤去をします。

 

【1】レンタル機器を返却する

NURO光が指定する業者が引き取りに出向きます。

なので、解約時に引き取りの希望日を選べばOK。

機器回収先の住所や集荷予定日の変更もできます。

 

返却が必要なレンタル機器は、ONUとその付属品です。

【NURO光のレンタル機器】

NURO光へ返却必要なレンタル機器

※引用元:NURO光の公式ページ

 

なお、NURO光でんわを使っている人は、でんわ対応機器も返却が必要です。

【NURO光でんわ対応機器】

NURO光でんわの対応機器(レンタル機器)をまとめた図

※引用元:NURO光の公式ページ

 

【2】光コンセントを撤去する

続いて、光回線の撤去をお願いした人は、回線の撤去をしてもらいます。

チャットでのお問い合わせしたとおりの日に、光コンセントや光回線、光キャビネットを撤去してもらいましょう。

【撤去してもらう物】

NURO光の撤去工事で撤去される設備を表した図

 

【手順4】ソフトバンク光の開通工事

NURO光の撤去が終われば、ソフトバンク光の開通工事です。

電話で打ち合わせしたとおりに、回線の工事をしてもらいます。

 

工事日は通常、申し込みから2週間後~1カ月後です。

工事が終わればインターネット開通作業は終わりなので、そのままソフトバンク光に乗り換え完了です。

 

【1】おうち割光セットへの加入

ソフトバンク光のおうち割光セットへ加入します。

加入方法は、マイページからの申請です。

【おうち割光セットの加入方法】

  1. My SoftBankへ移動してログインする
  2. 「オプション」「おうち割光セット」「お手続き>」と進む
  3. 「おうち割光セットのお申し込み」の内容を確認し「同意する」へチェックを付ける
  4. 「申込」ボタンを押して申込完了

 

【手順5】補てんの受け取り

最後に、ソフトバンク光へNURO光の解約にかかった費用や、ソフトバンク光の工事費を申請します。

ソフトバンク光の課金開始から5カ月以内が期限なので、5カ月経つまでに申請をしましょう。

 

なお、必要なのは、解約金や撤去工事費が分かる資料です。

NURO光は解約後も、6カ月間はマイページから確認できます。

【申請から受け取りまで】

  1. My SoftBankへログイン
  2. 解約金などの資料を撮影し、アップロード
  3. ソフトバンクで資料を判定
  4. 5営業日以内に結果をSMSで連絡
  5. 6カ月後に普通為替を郵送
NURO光の請求明細書 / 領収書 / 退会証明書の発行

明細はマイページへログインすれば、確認と印刷ができます。

NURO光を退会しても6カ月間はチェック出来るので、6カ月以内に印刷してくださいね。

【請求明細書の発行方法】

  1. NURO光のマイページへログインする
  2. 「ご請求・お支払い状況」から「ご請求明細」を確認する
  3. 「印刷用PDF」から明細書を印刷する

 

最後の明細がチェック出来るのは、退会完了月の2カ月後です。

例) 1 月末退会の場合

  • 1 月末 :退会
  • 2 月  :退会に伴う金額が確定
  • 3 月上旬:請求明細書の確認と印刷可

 

以上が、NURO光からソフトバンク光への乗り換え手順でした。

 

もり

申し込みは折り返し電話でサポートありです。

補てんだけは忘れずに申請しましょう。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

NURO光からソフトバンク光の費用は?無料にできる?

 

この項目では、乗り換えにかかる費用を計算しました。

乗り換え費用を無料にする方法もまとめています。

 

NURO光の解約でかかる費用は?

NURO光の解約でかかる費用は28,317円です。

撤去工事費や解約違約金などです。

【NURO光の解約でかかる費用の内訳】

項目 金額 備考
光回線のコンセント撤去 11,000円 任意
解約違約金 10,450円 2年ごとの更新月は無料
番号ポータビリティ 1,650円 電話番号を引き継ぐ場合
最終月の月額料 5,200円 最終月は日割りなし
合計 28,300円

※全て税込表記

 

光コンセントの撤去や違約金が費用がかかります。月額料も最終月は満額かかります。

ここには上げていませんが、オプションや分割の工事費が残っていた場合も支払いが必要です。

(ただし、工事費はソフトバンクが負担。)

 

ソフトバンク光でかかる費用の内訳

ソフトバンク光でかかる費用は29,700円です。

初回の事務手数料や開通工事費がかかります。

【ソフトバンク光の初期費用】

項目 金額
初回事務手数料 3,300円
回線工事費用 26,400円
合計 29,700円

※全て税込表記

 

手数料と回線工事費用ですね。

月額基本料は日割りなので、ここには含めていないです。

 

ソフトバンクの補てん

最後に、ソフトバンク光の補てんは48,850円です。

こちらは、私たちユーザーがもらえる金額です。

【ソフトバンク光の補てん

項目 金額 備考
NURO解約金・撤去費還元 22,450円 NURO光の解約・撤去費分
乗り換え新規で工事費割引 26,400円 ソフトバンクの工事分
合計 48,850円

※全て税込表記

 

NURO解約金・撤去費還元は実費分の還元です。

また、NURO光からの乗り換えの場合は、工事費用もソフトバンクが負担してくれます。

 

【節約術】代理店キャッシュバックで無料になる

ソフトバンク光は、代理店の特設ページから申し込みで限定キャッシュバックがもらえます。

限定キャッシュバックはNURO光からの乗り換えも対象になるので、NURO光の解約の費用を節約できます。

 

ただし、代理店のキャッシュバックは特設ページからの乗り換えのみ対象になります。

なので、ソフトバンク光はWeb申し込みで手続きしてください。

 

なお、ソフトバンク光の代理店は何社かありますが、当サイトで各窓口を詳しく調べました。

結果、特設ページの代理店キャシュバックが一番お得です。

 

もり

特設ページの代理店キャッシュバックはとてもメリットがあります。

詳しい内容は、以下の記事でまとめました。

 

▲▲目次へ戻る▲▲

 

 

NURO光からソフトバンク光へ乗り換えるメリット

 

NURO光からソフトバンク光へ乗り換えるメリットは4つ解説した図

 

ワイモバイルのおうち割光セット(A)がお得

ワイモバイルの「おうち割光セット(A)」は、ソフトバンク光のみのスマホ代割引です。

「おうち割光セット(A)」により1,188円の割引になり、さらに家族10回線まで対象になります。

 

なので、ワイモバイルを使う人はソフトバンク光がお得です。

おうち割光セットを比較表は以下の通りです。

【おうち割光セットの比較】

ソフトバンク光のロゴ
ソフトバンク光

NURO光
割引名称 おうち割光セット
おうち割光セット(A)
おうち割光セット
対象スマホ ソフトバンク
ワイモバイル
ソフトバンク
 割引額 ソフトバンク:1,100円/月
ワイモバイル:1,188円/月
ソフトバンク:1,100円/月 
最大回線数 10回線まで 10回線まで

※全て税込表記

 

マンションの月額料金が1,020円安い

ソフトバンク光はマンションの月額料金がNURO光よりも1,020円安いです。

なので、スマホにかかわらず、マンションはソフトバンク光がお得です。

【マンションの料金比較】

  • ソフトバンク光=4,180円/月
  • NURO光=5,200円/月

⇒ソフトバンク光が1,020円/月安い!

 

地デジ・BSの月額料金が安くなる

ソフトバンク光は、「ソフトバンク光テレビ(地デジ・BSのみ)」のサービスがあります。

しかし、NURO光には同等のサービスはなく、「ひかりTV for NURO(地デジ・BS+ビデオ)」しか選べません。

 

なので、地デジとBSのみ見たい人は、ソフトバンク光の方がテレビ代が安いです。

具体的な比較は以下の通り。

【テレビサービスの比較】

ソフトバンク光のロゴ
ソフトバンク光

NURO光
光テレビ サービス名称 ソフトバンク光テレビ 同様の
サービスなし
サービス内容 地デジ・BSのみ
月額料金 825円/月~
ひかりTV サービス名称 ひかりTV ひかりTV for NURO
サービス内容 地デジ・BS+専門チャンネル、ビデオ見放題
月額料金 1,650円/月~

※全て税込表記

 

提供エリアが日本全国になる

ソフトバンク光はNTTフレッツ光と同じ提供エリアです。

全国47都道府県をカバーしていて、東日本で99%、西日本で93%のエリアをカバーしています。

 

つまり、都会や田舎のほとんどの場所でつながります。

【ソフトバンク光のエリア】

  • 東日本の提供エリア(17都道県)
    北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
    NTT東日本ホームページ
  • 日本の提供エリア(30府県)
    富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
    NTT西日本ホームページ

 

一方で、NURO光の提供エリアは21都道府県のみです。

NURO光の提供エリア外だった場合、NURO光は選べません。

【NURO光の提供エリア】

  • 東日本エリア
    北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
  • 西日本エリア
    愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、広島県、岡山県、福岡県、佐賀県

 

提供エリアは、NURO光の公式サイトからチェックからチェックしてください。

 

以上が、NURO光からソフトバンク光のメリットです。

 

もり

ソフトバンク光はワイモバイルのスマホ割がお得で、マンションの月額料金も安いです。

また、提供エリアが広いのも特徴です。

 

 

 

NURO光からソフトバンク光へ乗り換えるデメリット

 

NURO光からソフトバンク光へ乗り換えるデメリットを4つ箇条書きでまとめた図

 

通信速度が遅くなる

NURO光からソフトバンク光へ乗り換えると、通信速度は遅くなります。

理由は、NURO光の下り(ダウンロード)はソフトバンク光の2倍の通信速度だからです。

【最大速度の比較】

ソフトバンク光のロゴ
ソフトバンク光

NURO光
上り
(アップロード)
1Gbps 1Gbps
下り
(ダウンロード)
1Gbps 2Gbps

 

実際の速度を比較

実際の速度も見てみました。

NURO光は1.6倍ソフトバンク光よりも速いです。

 

具体的には、ソフトバンク光の下りは314Mbps、NURO光の下りは498Mbpsでした。

比較結果は以下の通りです。

【実測の比較】

ソフトバンク光のロゴ
ソフトバンク光

NURO光
上り
(アップロード)
218Mbps 456Mbps
下り
(ダウンロード)
314Mbps 498Mbps
Ping
(応答速度)
17ms 13ms
ソフトバンク光の速度をもっと詳しく
時間帯 Ping
(ms)
下り
(Mbps)
上り
(Mbps)
12 554 492
12 556 463
夕方 14 540 470
15 457 431
深夜 12 560 489

※引用元:みんなのネット回線速度(ソフトバンク光)

NURO光の時間帯別の速度
時間帯 Ping
(ms)
下り
(Mbps)
上り
(Mbps)
12 554 492
12 556 463
夕方 14 540 470
15 457 431
深夜 12 560 489

※引用元:みんなのネット回線速度(NURO光)

 

ただし、どちらの通信速度も十分速いので、動画やゲーム、アプリ、SNSをストレス無く使えます。

 

NURO光の速度が速い理由は?

NURO光はダークファイバーと呼ばれる、NTT東日本と西日本が敷いたが普段使っていない独自回線を使ってサービスを提供します。

一方で、ソフトバンク光はフレッツ光の回線を他の光回線と共用で使うので、遅くなります。

ダークファイバーとは?

【ダークファイバーとは?】

電気通信事業者などが敷設した光ファイバーのうち、使用されず光信号が通っていない心線を指す。未使用の光ファイバーは光が通らず暗いため、「ダークファイバー」と呼ばれる。それに対して、使用されている光ファイバーは光が通って明るいため「ライトファイバー」と呼ばれる。

2001年に総務省からダークファイバーの開放が義務付けられたため、複数の通信事業者が一般企業にダークファイバーの心線貸しサービスを開始した。

現在、ダークファイバーで提供されているサービスは、法人向けの専用線サービスとNURO光の2つがある。法人向けの専用線サービスは、回線の基地局を本社に設置し、支店などの拠点が専用線でインターネットに接続できる。例えば、複数のデータセンター間の接続にダークファイバーを使う。

専用線のメリットは、サービスを契約した企業だけが利用できる回線なので、プロバイダーを経由する通常のインターネット接続に比べ、通信速度が速いことだ。また、ダークファイバーの利用料金は、光ファイバーの心線の数や長さで決まることが多い。光信号の波長やビットレートを利用者が自由に決められるため、通常の光通信サービスよりも高い費用対効果が期待できる。
一方、光通信サービスと同様の通信品質や可用性は保証されていないことや、利用地域が限定されるといった課題もある。

※引用元:大塚商会公式サイト

 

戸建ての料金はNURO光が520円安い

戸建ての月額料金はNURO光が520円安いです。

ソフトバンク光の料金が5,720円、NURO光の料金が5,200円のためです。

【戸建ての料金比較】

  • ソフトバンク光=5,720円/月
  • NURO光=5,200円/月

⇒NURO光が520円/月安い!

 

なので、Y!mobile以外の人は、戸建てはNURO光がお得です。

 

NURO光でんわの電話番号の一部は引き継ぎ不可

NURO光の契約時に新しく取得した電話番号は引き継ぎできないです。

一方で、NTTのアナログ回線で使っていた番号を、NURO光で使っていた場合は引き継ぎできます。

 

正確な引き継ぎの名称は、LNP(Local Number Portability/番号ポータビリティ)と言います。

番号ポータビリティにより、NURO光とソフトバンク光へ「番号を引き継ぎたい」と伝えるだけで引き継ぎ可能です。

 

電話番号のアナログ戻しも必要ありません。

 

事業者変更での乗り換え不可(工事必要)

事業者承諾番号での乗り換えはできないです。

事業者承諾番号での乗り換えは、光コラボレーションの事業者間のみで利用できます。

光コラボレーションとは、フレッツ光を使った光回線のサービス提供です。

 

ソフトバンク光は光コラボレーションですが、NURO光は光コラボには含まれません。

NURO光は、「ダークファイバー」と呼ばれるソフトバンクでは使っていない回線を使っているためです。

 

なので、乗り換えには解約と新規契約が必要になります。

以上が、NURO光からソフトバンク光のデメリットです。

 

もり

通信速度が遅くなり、戸建ての月額基本料が上がることがデメリットです。

ただし、ソフトバンク光でも十分速いので困ること無く使えます。

 

▼▼このリンクをタップしてください▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

 

 

NURO光からの乗り換えは結局お得?3年間のスマホ別料金

 

NURO光からの乗り換えは結局お得?3年間のスマホ別料金

 

NURO光からソフトバンク光へ、結局乗り換えた方がお得なんでしょうか?

「ソフトバンク」「ワイモバイル」「LINEMO/その他」のスマホ別に、3年間の料金を計算して比較しました。

 

ソフトバンクでマンションの人は乗り換えがお得!

ソフトバンクでマンションの人は、ソフトバンク光へ乗り換えた方がお得です。

マンションはソフトバンク光が44,770円安く、戸建てはNURO光が10,670円安いためです。

 

なお、ソフトバンクの人はどちらも「おうち割光セット」のスマホ代割引があります。

割引額は1,100円×36カ月で39,600円になり、どちらも同じです。

【3年間の料金比較(ソフトバンク)】


NURO光

(継続利用の場合)
ソフトバンク光のロゴ
ソフトバンク光

(乗り換えた場合)
月額料金
(36カ月分)
マンション 187,200円 150,480円
戸建て 205,920円
オプション代(36カ月分) 19,800円(※1)
乗り換えにかかる費用 -27,850円
3年間の合計 マンション 187,200円 142,430円
戸建て 197,870円
料金の
比較結果

マンション ソフトバンク光が44,770円安い
戸建て NURO光が10,670円安い
スマホ代割引
(36カ月分)
おうち割光セット ソフトバンク
39,600円割引

※1:オプションパック(光BBユニット+Wi-Fiマルチパック+電話サービス)
※2:全て税込表記

 

ワイモバイルの人は乗り換えがお得!

ワイモバイルの人は、マンションも戸建てもソフトバンク光へ乗り換えた方がお得です。

ソフトバンク光のみ「おうち割光セット(A)」のスマホ代割引があるためです。

 

一方で、ネット代はマンションはソフトバンク光が44,770円安く、戸建てはNURO光が10670円安いです。

しかし、おうち割光セット(A)の割引額(1,188円×36カ月で42,768円)が大きく、乗り換えた方がお得になります。

 

具体的な比較結果は以下の通りです。

【3年間の料金比較(ワイモバイル)】


NURO光

(継続利用の場合)
ソフトバンク光のロゴ
ソフトバンク光

(乗り換えた場合)
月額料金
(36カ月分)
マンション 187,200円 150,480円
戸建て 205,920円
オプション代(36カ月分) 19,800円(※1)
乗り換えにかかる費用 -27,850円
3年間の合計 マンション 187,200円 142,430円
戸建て 197,870円
料金の
比較結果

マンション ソフトバンク光が44,770円安い
戸建て NURO光が10,670円安い
スマホ代割引 おうち割光セット ワイモバイル
42,768円割引

※1:オプションパック(光BBユニット+Wi-Fiマルチパック+電話サービス)
※2:全て税込表記

 

LINEMOやその他のマンションは乗り換えがお得!

LINEMOやその他スマホの人で、マンション住まいの人はソフトバンク光への乗り換えがお得です。

マンションはソフトバンク光が46,102円安いためです。

 

一方で、戸建てはNURO光が9,338円安いので、乗り換えはお得ではありません。

なお、どちらもスマホ代割引はありません。

【3年間の料金比較(LINEMOやその他)】


NURO光

(継続利用の場合)
ソフトバンク光のロゴ
ソフトバンク光

(乗り換えた場合)
月額料金
(36カ月分)
マンション 187,200円 150,480円
戸建て 205,920円
オプション代(36カ月分) 18,468円(※1)
乗り換えにかかる費用 -27,850円
3年間の合計 マンション 187,200円 141,098円
戸建て 196,538円
料金の
比較結果

マンション ソフトバンク光が46,102円安い
戸建て NURO光が9,338円安い
スマホ代割引 割引なし

※1:光BBユニットレンタル
※2:全て税込表記

 

以上が、ソフトバンク光へ乗り換えた方がお得な人と、NURO光の継続利用がお得な人です。

 

もり

ワイモバイルとマンションの人はソフトバンク光がお得です。

以下の専用サイトからWeb手続きしてくださいね。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

NURO光からソフトバンク光のよくある質問【Q&A】

 

NURO光からソフトバンク光のよくある質問(Q&A)を3つ箇条書きでまとめました。

 

最後に、乗り換え時のよくある質問をまとめました。

 

【Q1】NURO光の撤去工事は必要?

必須ではありません。撤去するしないは、ユーザーが選べます。

マイページからの依頼はできないので、必要であれば別でチャットかLINE、電話でお願いしてください。

 

なお、電話番号は退会手続きと同じです。

【撤去時の連絡先】

⇒配線を撤去して欲しいと伝える。

 

【Q2】「ひかりTV for NURO」を引き続き使いたい

NURO光のひかりTVforNURO

ひかりTV for NUROは、NURO光のオプションです。

NURO光の退会と同時に、このオプションも同時に解約になるので、ソフトバンク光への引き継ぎはできません。

 

ソフトバンク光には、同等のサービスの「ひかりTV」のオプションがあります。

こちらに加入し、ひかりTVを利用しましょう。

ひかりTV for ソフトバンク光

 

【Q3】ネットが使えない期間を無くしたい

SoftBank AirもしくはPocket Wi-Fiを借りましょう。

ソフトバンク光では、無料で貸し出してくれる「Wi-Fi機器 無料レンタル」サービスがあります。

ソフトバンク光のWi-Fi機器無料レンタル

 

SoftBank Airとは、コンセントに挿すだけで使えるWi-Fiです。

ソフトバンク光が開通するまでは、無料で借りられるのでインターネットが使えなくなる期間はないです。

こちらも、折り返し電話の時に聞いてくれます。

 

もり

明細は、必ず保存しておいてくださいね。

 

 

 

【まとめ】NURO光からソフトバンク光へ乗り換え

 

さてこの記事では、NURO光からソフトバンク光へ乗り換えるための方法や費用・注意点をご紹介しました。

改めると、この記事のまとめは以下3点です。

この記事のまとめ

  • NURO光からソフトバンク光の乗り換え
    ・【方法】NURO光を解約し、ソフトバンク光を契約
    ・【費用】ユーザーが得をする(約2.8万円)
    ・【注意点】電話番号は引き継ぎ可、ひかりTV for NUROは解約必要
  • NURO光とソフトバンク光の比較
    ・Y!mobileはソフトバンク光がお得
    ・その他戸建てはNURO光がお得
    ・マンションはソフトバンク光がお得

 

以上でまとめを終わります。

ソフトバンク光の申し込みは、以下の専用ページからです。

 

もり

NURO光からの乗り換えはとてもお得ですよ。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

-ソフトバンク光, 乗り換え

ソフトバンク光へ「無料で乗り換え」できます!
ソフトバンク特設ページをチェック
\ソフトバンク光へ「無料で乗り換え」できます!/
ソフトバンク特設ページをチェック