SoftBankAir 乗り換え

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のサービス変更!工事費無料になる?

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のサービス変更!工事費無料で乗り換えできる?【アイキャッチ画像】


「ソフトバンクエアーからソフトバンク光へサービス変更したい。」

工事費無料で乗り換えできる?」

こう考える方は、この記事を見てくださいね。

 

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、ソフトバンクエアーからソフトバンク光のサービス変更をまとめしました。

 

この記事のまとめ

  • ソフトバンクエアーからソフトバンク光
    ・サービス変更の手順
    ・費用と工事費を無料にする方法
    ・サービス変更のメリット・デメリット
  • ソフトバンクエアーとソフトバンク光の比較
    ・料金と速度の比較
    ・3年間のトータル料金比較
  • ソフトバンクエアーから乗り換えるQ&A

 

もり

解説の前に、ソフトバンク光の「キャッシュバックが過去最高額を更新」しました!

40,000円が以下の特設ページでもらえます!

▼▼ここをタップして下さい!▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

関連記事

▶ソフトバンク光の工事費が高い。工事費無料にする方法は?
※ソフトバンク光の工事費を無料にする方法はこちらの記事でもまとめました。

 

【まず結論】ソフトバンクエアーからソフトバンク光のサービス変更

 

【まず結論】ソフトバンクエアーからソフトバンク光のサービス変更

 

それでは内容の前にまとめからです。

結論から言うと、ソフトバンクエアーからソフトバンク光は工事費無料で乗り換えできます。

 

理由は、ソフトバンク光は特設ページで40,000円がもらえるからです。

一方で、工事費は26,400円なので、全て補てんできます。

 

乗り換え方法は、ソフトバンクエアーの解約と、ソフトバンク光のWeb申込です。

サービス変更では、特設ページから申し込みできません。

 

また、ソフトバンクエアーからソフトバンク光の乗り換えはメリットがあります。

通信速度が速いので、動画やゲームを安定して使える上に、おうち割も継続できるからです。

 

最後に、ソフトバンク光は専用ページから申し込んでください。

以下にリンクを設置しています。

 

もり

ソフトバンクエアーからの乗り換えはとてもお得ですよ。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光は工事費無料!

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光は工事費を無料にできます。

 

代理店のキャッシュバックが使える

ソフトバンクエアーからソフトバンク光は、代理店のキャッシュバックが使えます。

特に、代理店のエヌズカンパニーから申し込むと、40,000円もらえるなので、工事費を無料にできます。

キャッシュバック 40,000円
振込時期 最短2カ月後
受取方法 銀行振込
オプション加入 不要
お客さんの対応

 

ソフトバンクエアーからの乗り換えでももらえるか?

乗り換えでももらえます。

サイトを確認した結果、「キャッシュバックがもらえる」と書かれていました。

【専用サイト】

Q:ソフトバンクエアー解約時の違約金や端末残債相当額をもらえる?

A:解約時の違約金補填というわけではございませんが、当社からソフトバンク光をお申し込みいただけると、キャッシュバック40,000円をキャンペーン特典として進呈しております。
こちらを解約時の負担軽減にお役立ていただけるのではないでしょうか

※引用元:専用サイト

 

代理店キャッシュバックの注意点は?

注意点は、ソフトバンクエアーを解約する必要があることです。

つまり、契約を継続しながら、ソフトバンク光への変更はできません。

 

なので、ソフトバンクエアーを解約してから、ソフトバンク光を契約してください。

また、ソフトバンク光の契約後におうち割光セットへの加入を忘れないでくださいね。

 

なお、ネットの繋がらない期間を少なくしたい人は、ソフトバンク光の申込時に「開通前レンタル」を依頼してください。

ソフトバンク光の工事が完了するまで、無料でWi-Fiを貸し出ししてくれます。

 

以上が、ソフトバンク光を工事費無料にする方法です。

 

もり

これから申し込む人は、以下のリンクからWeb手続きしてくださいね。

乗り換えはとてもお得ですよ。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

もり

ソフトバンク光の代理店はエヌズカンパニーが一番お得です。

詳しくランキング比較した結果は、以下の記事でまとめました。

 

 

 

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のサービス変更は損!

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のサービス変更と解約新規のちがいを比較した図です。

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光の、サービス変更による乗り換えはおすすめしません。

おすすめしない理由やサービス内容をまとめました。

 

サービス変更で損する理由

損する理由は3つあります。

 

【理由1】申し込みのキャッシュバックがない

サービス変更をしても、申し込みのキャッシュバックがありません。

一方で、専用ページあれば、限定キャッシュバックがあります。

なので、単純にキャッシュバックの分だけ損します。

 

【理由2】工事費が無料にならない

サービス変更には、工事無料の特典は付きません。

なので、通常の新規契約と同じ工事費を支払う必要があります。

 

【理由3】端末代の残債が免除されない

ソフトバンクエアーからのサービス変更でも、端末の残債分を支払う必要があります。

通常、ソフトバンクエアーの端末は買取で契約するためです。

 

例えば、36回の分割払い契約した人が24カ月でサービス変更すると、12カ月分の残債の支払いが必要になります。

公式サイトのQ&Aにも「サービス切り替えで端末代の割引(月月割)が終了する」と書かれていました。

【サービス切り替えについて】

「SoftBank Air」の「月月割」が残っている場合、「SoftBank 光」のご契約成立日の前月で適用を終了します。

※引用元:ソフトバンク公式サイト

 

以上の通り、サービス変更には特にメリットがないです。

 

そもそも「サービス変更」とは?

そもそもサービス変更とは、ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ切り替える手続きのことです。

契約の引き継ぎになるので、ソフトバンクエアーの解約金(違約金)は発生しません。

 

ただし、乗り換えと同時に「月月割(端末代の割引)」は終了します。

つまり、サービス変更するとAirターミナルの端末の残債の支払いが発生します。

 

なお、切り替え月のソフトバンクエアーの支払いは日割りになります。

月中の乗り換えでも損はしません。

【サービス切り替えの流れ】

ソフトバンクエアーからソフトバンク光へサービス変更での切り替えイメージ図

※引用元:ソフトバンク公式サイト

 

サービス変更にメリットはある?

メリットは、ソフトバンクエアーの契約解除料(違約金)がかからないことです。

ソフトバンクエアーでは、2年自動更新プランを契約期間中に解約すると、違約金が10,450円かかります。

 

しかし、ソフトバンク光へサービス切り替えした場合、契約期間中でも違約金がかかりません。

ただし、現行プラン(Air 4G/5G共通プラン)には契約解除料(違約金)はありません。

 

サービス変更と解約新規の費用比較

サービス変更と解約新規でかかる費用を比較しました。

結果、サービス変更するよりも解約新規で契約した方が、25,450円お得です。

 

比較した結果もまとめました。

【サービス変更と解約新規の費用を比較】

サービス変更 解約新規
ソフトバンクエアー 違約金 10,450円
端末代の残債 残債分の支払い
サービス変更手数料 2,200円
ソフトバンク光 初回の事務手数料 3,300円
工事費 26,400円
限定キャッシュバック -40,000円
合計 28,600円
(+端末の残債)
3,150円
(+端末の残債)
費用差 解約新規の方が
25,450円お得

※全て税込表記

 

以上の通り、ソフトバンク光へのサービス変更はお得ではありません。

 

もり

ソフトバンクエアーからソフトバンク光は、解約新規で乗り換えてくださいね。

以下のリンクからお得なキャッシュバックが受け取れますよ。

 

▼▼このリンクをタップしてください▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

 

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光の乗り換え手順

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ乗り換え手順を4ステップでまとめました。

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光の乗り換え手順は4ステップです。

ひとつずつご紹介します。

 

【手順1】ソフトバンクエアーの解約

ソフトバンクエアーを解約します。

 

「SoftBank Airサポートセンター」へ電話

解約方法は「SoftBank Air サポートセンター」への電話です。

以下の番号へ電話を掛けて解約を申し出てください。

【SoftBankAir サポートセンター】

  • 電話番号:0800-222-5090
  • 受付時間:10:00~19:00(年中無休)

 

ソフトバンク光への乗り換えなど聞かれますが、ソフトバンクエアーの解約だけお願いしてください。

 

Airターミナルの返却(レンタルした人のみ)

電話した後に、ソフトバンクエアーの端末(Airターミナル)をソフトバンクへ返却します。

なお、機器の返却はレンタルした人のみで、購入した人は返却の必要はないです。

 

返却必要な人は、解約時に機器返却をお願いされます。

返却先は「ソフトバンクの返品センター」です。

【レンタル機器の返却先】

  • 住所:〒272-0001
    千葉県市川市二俣678-55
    ESR市川ディストリビューションセンター3階
    北棟N8
  • 宛名:ソフトバンク返品センター
  • 電話番号:(不要)

 

以上でソフトバンクエアーの解約は終わりです。

 

【手順2】ソフトバンク光の契約

ソフトバンク光はネットで契約できます。

 

限定特典サイトからWeb手続き

ソフトバンク光を限定特典サイトから契約します。

以下のリンクをタップしてサイトへ移動してください。

⇒ソフトバンク光限定特典サイト

 

移動したら「Webお申し込みボタン」から、必要情報を仮登録します。

仮登録なので名前や住所など、基本情報を入力するだけです。

【申し込み画面】

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のWebお申し込み

 

折り返しの電話で内容確認

申し込みが終わると、折り返しの電話があります。

電話では、登録内容の確認とソフトバンク光の案内です。

 

話の内容に問題が無ければ、そのまま契約の手続きを進めます。

契約の書類は後日郵送されます。

 

おうち割光セットへ加入

ソフトバンク光が開通すれば、改めておうち割光セットへ加入します。

加入方法は、マイページからの申請です。

【おうち割光セットの加入方法】

  1. My SoftBankへ移動してログインする
  2. 「オプション」「おうち割光セット」「お手続き>」と進む
  3. 「おうち割光セットのお申し込み」の内容を確認し「同意する」へチェックを付ける
  4. 「申込」ボタンを押して申込完了

 

本人以外の家族が加入したい人は、ソフトバンクの店舗で申請してくださいね。

 

【手順3】ソフトバンク光の開通工事

電話で話した日程通りに、ソフトバンク光の開通工事を実施します。

ソフトバンク光の開通工事は立ち会いが必要です。

 

工事は屋内と屋外の2種類あり、2時間くらいで終わります。

工事のイメージ図を引用しました。

【屋内/屋外工事のイメージ】

ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ乗り換えた後の工事イメージ図

※画像引用:NURO光公式

 

工事後は、Wi-Fi設定をすればソフトバンク光が使えます。

 

【手順4】キャッシュバックの受取

最後に、限定キャッシュバックを受け取ります。

受取方法は、指定口座への振り込みです。

 

開通から2カ月後に、申込時に伝えた口座に自動で振り込みされます。

以上で、手順のご紹介を終わります。

 

もり

限定特典サイトからのWeb手続きのみ有効です。

以下のリンクから申し込んでくださいね。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光の費用はいくら?

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光の費用はいくら?

 

乗り換えにかかる費用はほとんどかかりません。

改めてトータル費用とその内訳をご紹介します。

 

乗り換え費用はトータルでいくら?

乗り換えにかかる費用は3,150円(+端末代の残債)です。

ソフトバンクエアーの違約金やソフトバンク光の工事費はかかりますが、キャッシュバックにより費用はほとんどかかりません。

 

具体的に計算した結果もまとめました。

【乗り換え費用合計】

項目 費用
ソフトバンクエアー 違約金 10,450円
端末代の残債 残債分
サービス変更手数料
ソフトバンク光 初回の事務手数料 3,300円
工事費 26,400円
限定キャッシュバック -40,000円
合計 3,150円

※:全て税込表記

 

ソフトバンクエアーの違約金はかかる?

ソフトバンクエアーの違約金は、契約するプランによります。

「2年自動更新プラン」の場合は10,450円ですが、「Air 4G/5G共通プラン」や「契約期間なしプラン」は違約金なしです。

 

また、「2年自動更新プラン」でも契約満了月(24カ月目)と翌月、翌々月(25,26カ月目)は、違約金はかかりません。

プランと違約金は一覧でまとめました。

【ソフトバンクエアーのプランと違約金】

プラン 違約金
2年自動更新プラン 10,450円(※1)
契約期間なしプラン なし
Air 4G/5G共通プラン なし

※1:契約から24,25,26カ月目は違約金なし
※2:全て税込表記

 

端末代の残債は一括で支払う

ソフトバンクエアーの端末代(Airターミナル)の残債は、解約時に一括で支払います。

支払う金額は購入した端末(Airターミナルのバージョン)と解約する時期によります。

 

通常、Airターミナルは36回の分割払いなので、37カ月目以降に解約した人に残債はありません。

契約からの経過年とAirターミナルのバージョンで、支払う残債をまとめました。

【Airターミナルの残債】

契約からの経過年 残債
Airターミナル4/4 NEXT Airターミナル5
1年目(1カ月目) 59,400円 71,280円
2年目(13カ月目) 29,700円 47,520円
3年目(25カ月目) 19,800円 23,760円
4年目以降(37カ月目以降) 0円 0円

※全て税込表記

経過月ごとの残債はここをタップ
契約からの経過月 残債
Airターミナル4/4 NEXT Airターミナル5
1カ月目 59,400円 71,280円
2カ月目 57,750円 69,300円
3カ月目 56,100円 67,320円
4カ月目 54,450円 65,340円
5カ月目 52,800円 63,360円
6カ月目 51,150円 61,380円
7カ月目 49,500円 59,400円
8カ月目 47,850円 57,420円
9カ月目 46,200円 55,440円
10カ月目 44,550円 53,460円
11カ月目 42,900円 51,480円
12カ月目 41,250円 49,500円
13カ月目 39,600円 47,520円
14カ月目 37,950円 45,540円
15カ月目 36,300円 43,560円
16カ月目 34,650円 41,580円
17カ月目 33,000円 39,600円
18カ月目 31,350円 37,620円
19カ月目 29,700円 35,640円
20カ月目 28,050円 33,660円
21カ月目 26,400円 31,680円
22カ月目 24,750円 29,700円
23カ月目 23,100円 27,720円
24カ月目 21,450円 25,740円
25カ月目 19,800円 23,760円
26カ月目 18,150円 21,780円
27カ月目 16,500円 19,800円
28カ月目 14,850円 17,820円
29カ月目 13,200円 15,840円
30カ月目 11,550円 13,860円
31カ月目 9,900円 11,880円
32カ月目 8,250円 9,900円
33カ月目 6,600円 7,920円
34カ月目 4,950円 5,940円
35カ月目 3,300円 3,960円
36カ月目 1,650円 1,980円
37カ月目 0円 0円

 

ソフトバンク光の工事費は26,400円

ソフトバンク光の工事費は26,400円です。

一部、ソフトバンク光の導入済みのマンションや、工事済みの場合は工事費が安くなるケースもあります。

 

具体的な工事費を公式サイトから引用します。

【工事費】

工事内容 工事費
立ち会い工事あり 26,400円
※建物内工事済みの場合は13,200円
立ち会い工事なし 2,200円

※全て税込表記

 

以上が、ソフトバンクエアーからソフトバンク光の乗り換えでかかる費用です。

 

もり

費用はかかりますが、限定キャッシュバックが40,000円がありお得です。

以下のリンクからWeb手続きしてくださいね。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のメリットは?

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のメリットは?

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ乗り換えるメリットは3つあります。

ひとつずつご紹介します。

 

動画とゲームが安定して使える

ソフトバンク光では、動画とゲームが安定して使えます。

通信速度が下りで5倍速く、混雑しやすい夜の時間も速度が遅くならないからです。

 

特に「家族などの複数人での利用」や「パソコンとスマホを両方使いたい人」はソフトバンク光を選んでください。

実際の速度も比較しました。

【実際の通信速度の比較】

ソフトバンク光のロゴ
上り(アップロード) 217Mbps 6.7Mbps
下り(ダウンロード) 313Mbps 60Mbps

 

SoftBankAirの時間帯別の速度
時間帯 上り
(Mbps)
下り
(Mbps)
Ping
(ms)
217 353 18
232 341 17
夕方 226 336 17
215 295 17
深夜 229 360 17

※引用元:みんなのネット回線速度(ソフトバンク光)

SoftBankAirの時間帯別の速度
時間帯 上り
(Mbps)
下り
(Mbps)
Ping
(ms)
8 88 43
7 72 44
夕方 7 56 46
6 42 49
深夜 7 79 42

※引用元:みんなのネット回線速度(SoftBankAir)

 

マンションの月額料金が安くなる

ソフトバンク光のマンションは、ソフトバンクエアーよりも月額料金が648円安いです。

なので、月額の通信費を節約できます。

【マンションの月額料金】

  • ソフトバンクエアー:5,368円/月
  • ソフトバンク光:4,720円/月

⇒ソフトバンク光が648円お得!

※ソフトバンク光は必須オプション(550円/月)を含む

 

なので、通信速度を抜きにしても、ソフトバンク光はお得です。

 

ソフトバンク光テレビで地デジ・BSが見れる

ソフトバンクエアーに地デジやBSのサービスはありませんが、ソフトバンク光にはテレビサービスがあります。

「ソフトバンク光テレビ」のサービスで、加入すれば地デジ・BS、スカパー!(別契約)が見れます。

 

地デジ・BSを見たい人は、ソフトバンク光の申し込み時に加入してくださいね。

【テレビサービス比較】

ソフトバンク光のロゴ
テレビサービス ソフトバンク光テレビ なし
月額基本料 825円/月
テレビ視聴サービス登録料 3,080円
工事費(TV1台分) 13,200円

※全て税込表記

 

以上が、ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ乗り換えるメリットです。

 

もり

動画やゲームが安定して使える事が一番のメリットです。

他にも、マンションだと月額料金安くなります。

 

 

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のデメリット

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のデメリット

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ乗り換えるデメリットも3つあります。

ひとつずつ見ていきます。

 

戸建ての料金が上がる

ソフトバンク光へ乗り換えると、戸建ての月額料金が902円上がります。

ただし、速度の安定性を考えると、月額料金が上がっても乗り換えた方がお得です。

【戸建ての月額料金】

  • ソフトバンクエアー:5,368円/月
  • ソフトバンク光:6,270円/月

⇒ソフトバンク光の料金が902円上がる

※ソフトバンク光は必須オプション(550円/月)を含む

 

開通工事が必要

ソフトバンクエアーでは、Airターミナルを設置するだけでしたが、ソフトバンク光では開通工事が必要です。

また、工事には立ち会いが必要なので、当日は時間を空けていてくださいね。

なお、開通工事は2時間くらいで終わります。

 

「あんしん乗り換えキャンペーン」が使えない

使えません。

あんしん乗り換えキャンペーンとは、他社の違約金を負担するソフトバンクの特典です。

しかし、他社のインターネットからの乗り換えみ適用される特典で、ソフトバンクエアーには適用されません。

 

ソフトバンクエアーはソフトバンク自社乗り換えなので、違約金や端末代は負担してもらえないです。

ただし、限定キャッシュバックがあるので、初期費用はほとんどかかりません。

【あんしん乗り換えキャンペーンは他社のみ対象】

対象サービスお申し込み時に、他社固定ブロードバンド回線または他社モバイルブロードバンド回線(以下、「他社サービス」とします)を利用しているお客さま。

ソフトバンク株式会社が提携するケーブルライン取り扱いCATV事業者のインターネット回線をご利用中のお客さまは対象外です。

※引用元:あんしん乗り換えキャンペーン

 

以上が、ソフトバンクエアーからソフトバンク光のデメリットです。

 

もり

デメリットはありますが、メリットの方が大きいので乗り換えはお得です。

ソフトバンク光は以下の限定特典サイトから手続きしてください。

 

▼▼このリンクをタップしてください▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

 

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のよくある質問

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のよくある質問を3つのポイントでまとめました

 

ソフトバンクエアーからソフトバンク光のよくある質問を3つまとめました。

 

ソフトバンクの店舗で乗り換えできる?

乗り換えできます。

やり方は、ソフトバンクエアーからソフトバンク光のサービス変更の手続きを申請するだけです。

 

ただし、申し込みの限定キャッシュバックは店舗では受け取れません。

また、店舗の乗り換えによる工事無料や特典もありません。

 

なので、乗り換え費用を節約したい人は、限定特典サイトからWeb手続きしてください。

 

「おうちのでんわ」の電話番号はそのまま使える?

NTT固定電話で発番した電話番号は、そのままソフトバンク光でも使えます。

ただし、一度「アナログ戻し」をした後に、ソフトバンク光へ引き継ぐことになります。

 

アナログ戻しとは、電話番号をNTT固定電話(アナログ回線)へ一旦戻すことです。

一度戻した後に、改めてソフトバンク光へ電話番号を引き継ぎます。

 

アナログ戻しは、ソフトバンクエアーの解約時に担当者へ電話で申請してください。

 

引越し先でソフトバンク光へ乗り換えたい

引っ越し先でソフトバンク光を使う人も、旧住所でソフトバンクエアーの解約した後、新住所でのソフトバンク光の契約がお得です。

ソフトバンクエアーの引っ越しに特典はないためです。

 

引越し予定の人も、契約先の住所が分かればソフトバンク光を契約できます。

なので、まずはソフトバンクエアーを解約してください。

 

ソフトバンク光とソフトバンクエアーは同時契約できる?

ソフトバンクエアーとソフトバンク光を同一名義・同一住所で契約することは出来ないです。

公式へチャットで確認しましたが、契約できないと回答がありました。

【公式へチャットで確認した結果】

 

以上が、よくある質問と注意点でした。

 

もり

注意点に気を付ければ、乗り換えのサポートはソフトバンクが実施してくれます。

 

▼▼このリンクをタップしてください▼▼

<ソフトバンク光:専用サイト>

 

 

 

【まとめ】ソフトバンクエアーからソフトバンク光

 

さてこの記事では、ソフトバンクエアーからソフトバンク光への乗り換えをまとめました。

改めると、この記事のまとめは以下の通りです。

この記事のまとめ

  • 乗り換えは申し込みするだけ
  • 料金は上がるが、通信速度は速い
  • 費用は手数料3,300円のみ
  • 工事費は特典により無料

 

以上でまとめを終わります。

 

もり

ソフトバンク光の申し込みは以下のリンクから。

限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。

\申し込みページはこちら!/

ソフトバンク光の特設ページへ

<ソフトバンク光の専用サイト>

 

 

 

-SoftBankAir, 乗り換え

ソフトバンク光は「工事費無料」になります!
ソフトバンク特設ページをチェック
\ソフトバンク光は「工事費無料」になります!/
ソフトバンク特設ページをチェック