「フルコミットのauひかりの評判は?」
「キャッシュバックがややこしいと感じる。」
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、フルコミットのauひかりの評判とキャッシュバックのやり方を整理してまとめました。
この記事の内容
- フルコミットの口コミ評判はどう?
- フルコミットのキャッシュバックはお得?
- フルコミット株式会社ってどんな会社?
【まず結論】フルコミットのauひかりの評判とキャッシュバック
それでは、内容の前にまず結論からです。
結論から言うと、フルコミットのauひかりには良い評判と良くない評判がありました。
良い評判は、キャッシュバックがしっかり振り込まれたので、とてもお得に契約できたとの内容です。
一方で、良くない評判は「キャッシュバックがややこしい!」や「条件が複雑」との内容でした。
理由を調べた結果、フルコミットには特典の違う2種類のサイトがあることが原因でした。
特に、「フルコミットの特典サイト1」にはオプション加入の条件があり、これが良くない評判に繋がっていました。
一方で、「フルコミットの特典サイト2」には、オプション加入なしのキャッシュバックが選べます。
言いかえると、キャッシュバックをシンプルに手続き出来た人は良い評価に繋がっていたようです。
改めて、フルコミットのauひかりの特典サイト2つを比較しました。
【フルコミットのauひかりの特典サイトを比較】
フルコミット | ||
特典サイト1 | \おすすめ!/ 特典サイト2 |
|
金額 | 121,000円 | 63,000円 |
手続き | 複雑 | かんたん |
条件 | オプション加入あり | なし |
以上のように、フルコミットは特典サイト2がお得でした。

auひかりのフルコミットは以下の「特典サイト2」から手続きしてくださいね。
限定キャッシュバックがお得ですよ。

auひかりの代理店のキャッシュバックは、以下の記事でランキング比較しています。
以下の記事を参考にしてください。
それでは、具体的に調べた結果をご紹介していきます。
フルコミットの良い評判はキャッシュバックのお得さだった
フルコミットのauひかりの良い評判はキャッシュバックのお得さでした。
具体的な口コミも2つ引用します。
キャッシュバックがしっかり振り込まれた
実際にフルコミット経由で契約した結果、キャッシュバックがしっかり振り込まれたとのコメットでした。
去年12月にBIGLOBE光の代理店・フルコミットのキャッシュバック申請して2ケ月音沙汰なしだったので諦めていたのですが、今日振り込まれてました😀#フルコミット#BIGLOBE光#キャッシュバック pic.twitter.com/ItXlqmke3F
— クマッチョ@長距離通勤クラブ (@long_commuting) February 28, 2023
オプション加入なしでキャッシュバックがもらえた
オプション加入なしで4万円のキャッシュバックを貰えたという書き込みです。
さらに、キャッシュバックはすぐにもらえた上に、オペレーターの対応も良かったようです。
auひかりのフルコミットって代理店キャンペーンページで申し込みすればオプション加入必要ないしすぐにキャッシュバック4万ぐらい貰えるし最高やん。対応も普通に良かった。
— りゅん (@rios1245m) December 28, 2018
以上の通り、フルコミットから契約したことで、キャッシュバックがお得にもらえたようです。

フルコミットはキャッシュバックがメリットの代理店ですね。
フルコミットのauひかりの良くない評判の原因も分析!
フルコミットの口コミ評判の中には良くない評判もありました。
良くない評判の原因も分析しました。
実際の評判を調べた結果
実際の良くない評判を調べた結果、キャッシュバック手続きによるものがほとんどでした。
キャッシュバックの受取時期や申請方法、条件に対するコメントが多かったです。
このフルコミット株式会社っていう代理店から光回線の契約したんだけどキャッシュバック貰えるのが契約から10ヶ月後(客から要申請)とか客が申し込みを忘れるの期待しすぎやろw
まあワイはキャッシュバック4万ゲットだけどm9(^Д^) pic.twitter.com/SWRqGn7JD4
— ツインドリル (@y6338t0z3x) December 13, 2020
良くない評判の原因は限定特典サイトが2つがあること!
評判やフルコミットのサイトから原因を分析しました。
結果、良くない評判の原因はキャッシュバック金額、契約条件がちがう2つの限定特典サイトが2つある事でした。
特に、特典サイト1はオプション加入が条件にあるので、手続きが複雑だと感じた人がいたと思われます。
特典サイト2では、オプション加入が条件に無いので、キャッシュバック手続きはかんたんです。
特典サイト1:126,000円キャッシュバック
1つ目は、Googleの検索トップで出てくるサイトです。
キャッシュバック金額は多いですが、オプション加入が必要な上に受け取り条件が厳しかったです。
【フルコミットの特典サイト1】
※引用元:フルコミットの限定特典サイト1
特典サイト2:63,000円キャッシュバック
Googleの検索で次に出てくるサイトです。
オプション加入の必要がなく、申込で63,000円のキャッシュバックが受け取れる手続きが簡単なサイトです。
【フルコミットの特典サイト2】
※引用元:フルコミットの限定特典サイト2
以上が、フルコミットのauひかりの評判が良くなかった理由を分析した結果です。

フルコミットのauひかりは特典サイト1のキャッシュバックが複雑でした。
一方で、以下の特典サイト2のキャッシュバックは手続きがとてもかんたんです。
フルコミットの「auひかり特典サイト1:最大126,000円」は上級者向け!
フルコミットには「特典サイト1」と「特典サイト2」の2つのキャッシュバックサイトがあります。
中でも、特典サイト1の最大126,000円は上級者向けです。
キャッシュバックの条件や注意点を詳しく分析しました。
戸建てとマンションのキャッシュバック金額
キャッシュバックの金額、戸建てで126,000円でマンションは100,000円と金額がちがいます。
つまり、マンションの人は126,000円の受け取りが出来ないので注意してください。
【auひかりのキャッシュバック金額】
- ホームタイプ(戸建て)
=126,000円 - マンションタイプ
=100,000円
最大126,000円の一部はauひかり公式特典
最大126,000円の一部はauの公式の特典で、フルコミットの特典ではありません。
さらに、au公式の特典は乗り換え限定のもので、新規申込の人は受け取れません。
【auひかりの特典サイト1のキャッシュバック金額の内訳】
提供 | ホーム | マンション | |
au公式特典 |
au公式 (乗り換え限定) |
50,000円 | 40,000円 |
auスマートバリュー 自宅セット割の加入特典 |
10,000円 | 10,000円 | |
フルコミット | 66,000円 | 50,000円 | |
合計 | 126,000円 | 100,000円 |
以上の通り、一部はau公式の特典であり、乗り換え限定の特典です。
なので、必ずしも126,000円の満額を受け取れるわけではないです。
10カ月目にキャッシュバック申請が必要
フルコミットは10カ月目に再度キャッシュバックの申請が必要になります。
特典サイト1に記載されている条件を調べましたが、10ヵ月目の1日から末日までに手続きが必要と書かれていました。
【キャッシュバックの適応条件の抜粋】
- 申込月を含む10ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックのお手続きをされた方。
※引用元:フルコミットの適用条件(特典サイト1)
以上のようにキャッシュバックの手続きを行う必要があり、申請期間を忘れてしまいうとキャッシュバックを受け取る事ができなくなる恐れがあります。
なので、申込前にキャッシュバック手続きを確認してください。
以上が、フルコミットのauひかりの特典サイト1を詳しく調べた結果です。

フルコミットのauひかりの特典サイト1は、キャッシュバック時期と手続きに注意が必要です。
また、最大126,000円のキャッシュバックの一部は公式特典になります。
フルコミットの「auひかり特典サイト2:63,000円」は手続きがかんたん!
フルコミットの「auひかり特典サイト2:63,000円キャッシュバック」は手続きがかんたんです。
理由が無い限りは、特典サイト2からのauひかりの手続きがおすすめです。
さらに、auひかり特典サイト2は「特典A」と「特典B」があり、特典Bなら93,000円キャッシュバックも選べます。
12カ月後に受け取りでも問題なければ、特典Bの方が金額は多いです。
【フルコミットの特典サイト2のキャッシュバック比較】
特典A | 特典B | |
キャッシュバック | 63,000円 | 93,000円 |
受取時期 | 2カ月後 | 13カ月後 |
手続き | 開通後に電話で手続き | 11カ月後にメールで手続き |
特典Aの63,000円はオプション加入の条件なしで受け取り
キャッシュバックの条件は指定プロバイダ(So-net/@nifty/BIGLOBE)に加入する事のみです。
ネット回線のみの契約だと50,000円のキャッシュバックで、ひかり電話に加入する事で60,000円のキャッシュバックを受け取る事ができます。
またこちらは、ホームもマンションも同じ金額のキャッシュバックを受け取れます。
【キャッシュバック金額の内訳】
ホームタイプ | マンションタイプ | |
ネットのみの契約 | 50,000円 | 50.000円 |
ネット+ひかり電話 | 60,000円 | 60,000円 |
ネット+ひかり電話+auスマートバリュー加入 | 63,000円 | 63,000円 |
特典Bの93,000円はメール手続きで13カ月後に受け取り
特典Bの93,000円キャッシュバックは、12カ月後のメール手続きで13カ月後に受け取り出来ます。
忘れなければ、こちらのキャッシュバックの方がお得です。
【キャッシュバック金額の内訳】
ホームタイプ | マンションタイプ | |
auひかりの契約 | 90,000円 | 90.000円 |
auひかりの契約+auスマートバリュー加入 | 93,000円 | 93,000円 |
注意点はキャッシュバックの申請手続きは不明
キャッシュバックの具体的な申請手続きが特典サイトからは分かりませんでした。
特典サイト2に記載されているキャッシュバックの手続きの流れをまとめました。
【手続きの手順】
- 特典サイト2のWeb申請フォームから申し込み
- 開通工事と宅内機器の接続
- 開通工事完了後にカスタマーセンターに電話して窓口に指定口座情報を伝える
- 開通確認が取れたら指定口座にキャッシュバックが振り込まれる
以上が、キャッシュバックの手続きになりますが、詳細手順の記載がありませんでした。
また、口コミではFaxで申請するとのコメントもあったため、契約には注意が必要です。

Faxでの申請になると、申請が大変です。
フルコミットのauひかりのキャッシュバック方法をかんたん解説!
フルコミットのキャッシュバック手続き方法を改めてまとめました。
フルコミットのauひかりの申込サイトへ移動
まず、フルコミットのauひかりの申込サイトへ移動します。
以下のリンクをタップしてして下さい。
移動後に登録必須の情報は3つ、任意登録のものも3つです。
【お申込みフォームで登録する内容】
- お名前(必須)
- 設置場所住所(必須)
- 電話番号(必須)
- メールアドレス(任意)
- お支払い方法(任意)
- ご連絡希望日時(任意)
折り返し電話がありますので、特典Aもしくは特典Bを選びます。
電話が終わると、契約書類やキャッシュバック手続きの書類を受け取って保管します。
開通工事とWi-Fiの接続設定
予定通りに、開通工事と接続設定を実施します。
開通工事は担当業者が実施しますが、Wi-Fiの接続設定はご自身で実施して下さい。
Wi-Fi接続が終われば、当日からauひかりが使えます。
この時点では、フルコミットのキャッシュバック手続きはありません。
カスタマーセンターへ電話
開通工事が終われば、フルコミットのカスタマーセンターへ電話します。
カスタマーセンターでは、auひかりが開通したことと、振り込み先の口座情報を伝えます。
なお、特典B:93,000円キャッシュバックを選んだ人は、受け取った手続き方法をよく確認してください。
フルコミットのキャッシュバック受け取り
フルコミットからキャッシュバックを受け取ります。
キャッシュバックは、電話で伝えたご自身の口座へ振り込みになります。
受け取り確認をしてください。
プロバイダのキャッシュバック受け取り
開通から4カ月後に、プロバイダのキャッシュバック手続きを実施します。
So-netを例に手続きをまとめました。
【So-Netの受け取り手順】
- 開通月+4カ月後の15日以降にメール案内
- So-Netマイページより受け取り手続き
- 手続き後、即日指定口座へ振り込み
※メールはSo-Netのメールアドレス宛てに案内あり
プロバイダの特典を受け取れたら、フルコミットの手続きは完了です。

フルコミットのauひかりは以下のリンクから手続きできます。
限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。
フルコミットのキャッシュバックはいつ?振り込み月を調査!
フルコミットのキャッシュバックはいつになるか?振り込み日を調査してまとめました。
なお、フルコミットには特典Aと特典Bで振込月が違うので、両方で調査しています。
【フルコミットは特典により振込月が変わる】
※引用元:フルコミットの特典サイト
【特典A:63,000円】開通月の翌月末
特典Aの63,000円キャッシュバックは、開通月の翌月末に振り込みになります。
つまり、開通が4月8日の場合は、5月末に振込です。
なお、開通月の翌月末であることに注意してください。
つまり、申し込み月が3月でも開通月が4月なら、受け取りは4月末では無く5月末になります。
フルコミットの注意事項も引用します。
【フルコミットの注意事項(特典A)】
インターネット開通月から起算して、翌月末までに現金をお振込みいたします。
(例:開通確認が3月の場合、4月末を目処にお振込み) 開通月の翌月末を目処に、お振り込み致しますが、月末が土日祝日の場合、または銀行システム上の都合により数日遅れる場合がございます。※引用元:フルコミットの特典サイト
【特典B:93,000円】開通月から13カ月後
特典Bの93,000円のキャッシュバックは、開通月を含む13カ月後に受け取りです。
つまり、開通が5月10日だった場合、申込日が4月20日であっても受け取りは13カ月後の5月になります。
特典Bの振込時期も、フルコミットの特典サイトにも書かれています。
【フルコミットの注意事項(特典B)】
インターネット開通月を含む12ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックのお手続きをされた方。(例:1月開通の場合、12月中に申請をし翌年1月末をめどにお振込み)
月末が土日祝日の場合、または銀行システム上の都合により数日遅れる場合がございます。※引用元:フルコミットのキャンペーン案内
フルコミットからキャッシュバックの連絡は無し
13カ月後にキャッシュバックされても、フルコミットからキャッシュバックの連絡はありません。
なので、キャッシュバックの入金はご自身の口座から確認してください。
なお、フルコミットは月末にキャッシュバックがあるようです。
なので、開通月の13カ月後の月末に、ご自身の口座を確認してください。
以上が、フルコミットのキャッシュバックの振り込みがいつになるか?確認した結果です。

フルコミットの特典Aは開通の翌月末、特典Bは開通から13カ月後に振込です。
フルコミットのキャッシュバックが振り込まれない原因は?
フルコミットのキャッシュバックが振り込まれない原因もまとめました。
【キャッシュバックが振り込まれない原因】
- 開通月から1カ月経過していない
- 開通月の月末までにauスマートバリューを適応していない
- 工事後にフルコミットのカスタマーセンターへ電話していない
- プロバイダのキャッシュバックの手続きをしていない
開通月から1カ月経過していない
特典Aの振込は開通月の翌月末です。
開通月から1カ月経過していないと、キャッシュバックは振り込まれません。
申し込みから開通までに、月をまたいだ場合は特に注意してください。
また、土日祝日や銀行の休日があった場合は、振込時期が遅くなります。
開通月の月末までにauスマートバリューを適応していない
auスマートバリューの適用は、フルコミットのキャッシュバック条件の1つです。
また、開通月の月末までに適用が必要と書かれています。
なので、auスマートバリューへ適用させた上で、キャッシュバックを待ってくださいね。
auスマートバリューは、My au(ウェブ)から手続き出来ます。
詳しくは、au公式サイトをチェックしてください。
工事後にフルコミットのカスタマーセンターへ電話していない
工事後にフルコミットのカスタマーセンターへの電話が必要です。
カスタマーセンターで開通確認をした上で、キャッシュバック振込になるからです。
また、振込用の口座情報も、電話で伝えます。
なので、開通工事が終わったら、まずフルコミットのカスタマーセンターへ電話してください。
フルコミットの電話番号はお手元の資料を確認してください。
プロバイダのキャッシュバックの手続きをしていない
キャッシュバックは、フルコミットとプロバイダの2つに分かれます。
つまり、それぞれ別々に手続きが必要になります。
プロバイダのキャッシュバック手続きは、各プロバイダごとに変わります。
例えば、So-netを選んだ人は、メールから手続きが必要です。
【So-Netの受け取り手順】
- 開通月+4カ月後の15日以降にメール案内
- So-Netマイページより受け取り手続き
- 手続き後、即日指定口座へ振り込み
※メールはSo-Netのメールアドレス宛てに案内あり
なので、プロバイダのキャッシュバック手続きも忘れないでくださいね。
開通月から13カ月経過していない
特典Bの93,000円キャッシュバックは、開通月から13カ月後の月末にならないと受け取れません。
特典Aの63,000円と受取時期が違うので注意してください。
また、申し込み月にも注意が必要です。
開通月とはauひかりの開通工事があった月なので、申し込み月とは変わる可能性があります。
例えば、6月25日に申し込んでも開通工事が7月10日になったら、開通月は7月です。
この場合は、キャッシュバック受け取りは翌年の8月末です。
12ヵ月目の1日から末日に受け取り手続きしていない
特典Bの93,000円キャッシュバックは、12カ月目の1日から末日に受取り手続きが必要です。
受取り手続きをしないと、キャッシュバックの対象外です。
また、手続きにはauひかりの利用確認や、受取口座の申請も含まれます。
そもそも、受取口座を伝えないと、フルコミットから特典がもらえる事は無いです。
なお、細かな受取り手続きは、契約後にもらった書類を確認してください。
キャッシュバック前にauひかりを解約した
キャッシュバック前にauひかりを解約した場合でも、特典を受け取れません。
そもそも、12月末日に利用確認があるので、解約すると確認が取れなくなります。
また、フルコミットのキャッシュバックは、24カ月の継続利用も条件に含まれます。
なので、auひかりは解約せずに使い続けてください。

以上が、フルコミットのキャッシュバックの振り込まれない原因です。
ひとつずつ確認してみてください。
以上が、キャッシュバックが振り込まれない原因です。

フルコミットのキャッシュバックは、注意点がとても多いので書類を良く確認してください。
フルコミットの解約・キャンセルの問い合わせ窓口
フルコミットを解約・キャンセルしたい人への問い合わせ窓口をまとめました。
フルコミットのキャンセル
フルコミットから申し込みした人も、auひかりへのキャンセルの申請をしてください。
フルコミットは契約の取り次ぎのみで、契約者はauひかりのためです。
初期契約解除制度があるので、契約書面を受け取ってから8日以内は利用者側の都合でキャンセルできます。
もちろん、工事費や初期費用、解約金はかかりません。
本来の初期契約解除は書面での申請が必要ですが、まずはauひかりに電話をかけて相談してくださいね。
工事後に解約したい人も、auひかりへ相談してください。
【auひかりの連絡先】
- KDDI(au公式)
- 電話番号:0077-7068(無料)
- 時間:9:00~18:00(年中無休)
※上記番号が利用できない場合:0120-22-0077
申し込み直後の取り消しはフルコミットへ申請
フルコミットの申し込み直後であれば、auひかりへ情報が伝わってない可能性があります。
この場合は、フルコミットへ申し込みの取消を相談してください。
フルコミットの申し込みサイトは2つありますので、それぞれの電話番号を記載します。
【申し込みサイト1】
- 電話番号:0120-202-843
- 受付時間:10時~21時
(年中無休) ※年末年始を除く
【申し込みサイト2】
- 電話番号:0120-588-075
- 受付時間:10時~20時
(年中無休) ※年末年始を除く
以上が、auひかりをフルコミットで申し込んだときのキャンセル方法です。

まずは、auひかり公式へキャンセルの相談をしてください。
そもそもフルコミット株式会社ってどんな会社?
フルコミットの会社について調べました。
フルコミット株式会社とは?
フルコミットを調べたところ、auひかりを専門に扱う代理店でした。
会社概要を特典サイトにから引用します。
【会社概要】
運営会社 | フルコミット株式会社 (代理店届出番号:C2004509) |
代表取締役 | 竹内 真治 |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目2番33号 |
電話番号 | 0120-588-075 |
Eメール | info@au-hikarinet.com |
営業時間 | 10時~20時 (年中無休) ※年末年始を除く |
事業内容 | インターネット接続サービス その他インターネット関連事業 |
フルコミットの親会社は株式会社ALL CONNECT
フルコミット株式会社の親会社は株式会社ALL CONNECTです。
株式会社ALL CONNECTは2005年4月21日に設立された、通信業界の老舗の会社になります。
資本金や売上も多くあるので、まず潰れることは無い会社です。
【株式会社ALL CONNECTの会社概要】
会社名 | 株式会社 ALL CONNECT (オールコネクト) |
設立 | 2005年4月21日 |
代表取締役社長 | 岩井 宏太 |
所在地(本社) | 〒910-2178 福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
東京支店 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目3番1号 浜離宮ザ・タワー 4F |
大阪支店 | 〒531-6008 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号 梅田スカイビルタワーイースト8F |
五反田営業所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目2番33号 白雉子ビル7F |
電話番号(代表) | 0776-31-2100 |
資本金 | 368,012,500円[資本金+資本準備金](2023年2月) |
事業内容 | 販売代理業 MVNO事業 EC/メディア事業 地域振興事業 |
サイト | ALL CONNECT |
フルコミット株式会社の外観
会社の外観もGoogle Mapから調べました。
親会社のALL CONNECTの東京支社と同じ住所に、フルコミット株式会社は登記されています。
※引用元:Google Map

以上で、会社概要のご紹介を終わります。
【まとめ】フルコミットの評判とキャッシュバック
最後のまとめです。
この記事では、auひかりの代理店フルコミットについて、調べた結果をご紹介しました。
改めると、フルコミットのauひかりは特典サイト1と特典サイト2の二種類あります。
おすすめは「特典サイト2」のキャッシュバックです。
理由は、手続きがかんたんで最短2カ月後にキャッシュバックが受け取れるからです。
最後に、フルコミットのauひかりは以下のリンクが特設ページになります。
こちらから手続きしてくださいね。

限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。
関連リンク(外部サイト)